在宅医療機器のサポートスタッフ

帝人ヘルスケア株式会社 西日本

【久留米営業所】<未経験歓迎>国内トップシェアの在宅医療機器のサポートスタッフ/東京プライム市場の帝人グループ

主に呼吸器の治療が必要な患者さんのお宅を訪問して医療機器の導⼊を⾏い、安⼼して使い始めることができるよう、
使⽤⽅法やお⼿⼊れの仕⽅を説明をするのがお仕事です。
導⼊後も患者さんのお宅を訪問し、使⽤状況の確認や消耗品の交換、機器の定期点検なども⾏います。

【具体的には】
①機器の納⼊
患者さんの自宅へ酸素濃縮器を納入し、患者さんやご家族に対して使用方法、使用上の注意ご説明します。

②導⼊後のフォロー
機器の不調や操作方法のご質問があった際、患者さんのお宅を訪問し使⽤状況の確認や消耗品の交換等を⾏います。

③定期点検
患者さんのお宅に訪問し、機器の定期点検を⾏います。

【1日のスケジュール例】
9:00:出社。オフィスにて、メールチェックや伝票処理。
   倉庫にて社用車に機器を積み荷し、営業所を出発。
10:00:患者さんのお宅訪問。機器の定期点検。
11:00:患者さんのお宅訪問。機器の定期点検。
12:00:ランチ
13:30:患者さんのお宅訪問。在宅医療機器の新規導入。使用法やお手入れの仕方を説明。
15:30:患者さんのお宅訪問。使用状況の確認、消耗品交換。
16:30:社内作業。倉庫にて機器のリサイクル対応や点検報告書の起票。
17:50:退社

【その他】
1日4〜5軒の患者さんのご自宅へ伺います。エリア制のため、基本的に出張はありません。
患者さんのを安心・安全な在宅療養生活のサポートのため、24時間対応サービスを行っています。
月に3〜4回ほど緊急対応当番を担う(配属先によって頻度は異なる)ことになりますが、一次対応はコールセンターで行っているため、対応件数は多くありません。

必須要件
・コミュニケーション能力
・普通自動車免許

勤務地
福岡県久留米市小森野

雇用形態
契約社員
契約期間12ヵ月

就業時間
09:00〜17:45

月給
192,300円〜311,880円

休日休暇
【年間休日数121日】
完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(入社月に応じて最大15日分支給、例:10月は8日分付与)、年末年始
※夜間休日に緊急当番業務あり(当直などはございません、詳細は面接時に説明します)

——————————————————————————————————————-

応募希望・お問い合わせはこちらへご連絡ください↓
ace_llc_2019@yahoo.co.jp
担当者:佐々木