ホスピタリティドライバー|コロナ禍でも平均月収30万円以上!

【kmタクシー】ホスピタリティドライバー|コロナ禍でも平均月収30万円以上!9割未経験!配属後6ヶ月間月給30万補償!

※ドライバーの安全を守るため、コロナ感染症予防対策を徹底しています。

<ホスピタリティを大切に「ほっ」とできる時間とサービスをご提供>
「歩いていくのは辛いなぁ」と思っているときに現れる1台のクルマ。あったかい車内に乗り込むと「ほっ」としますよね。そんな気持ちになっていただく送迎を目指し、実現するのがホスピタリティドライバーです。

<転職者から選ばれる理由>
【1】東京23区エリアの送迎サービス
行き先は23区内がほとんど。一部郊外まで行く依頼もあります。

【2】コロナ禍でも安定収入
まだまだコロナウイルスの影響のある2021年4月の給与で平均月収30万円越え!
月収が70万円を超える社員も在籍しています!

【3】業界トップクラスの無線配車件数(月間12万件以上)
毎日多くの無線配車依頼をいただくため、会社のバックアップでしっかり売上が立てられます。

【4】法人タクシーチケット契約8000社以上
個人の平均単価約1500円に対して法人の平均単価は約6000円。国際自動車の売上の中でも大きな割合を占めます。

【5】都内28ヶ所にkmタクシー乗り場を設置
伊勢丹新宿本店や恵比寿ガーデンプレイスなどkmタクシー乗り場から乗車されるお客さまが多いです。

【6】タクシーアプリ「フルクル」を展開
乗車ニーズがリアルタイムで表示されるため、初心者でもお客さまが見つかります。

※独自の集客力で1日の売上の3分の1は確保できるため安定して稼げます。

<未経験スタート向けの研修充実>
まずは普通自動車第二種免許を取得し(全額会社負担)、その後に地理や接客を学びます。約1ヶ月間の充実した研修がありますのでご安心ください。研修中も日給をお支払いします。

【教育制度】
▼入社後…約2週間
まずはkmのホスピタリティを学びましょう!その後、二種免許取得のため教習所へ!

▼免許取得後…約1ヶ月間
当社独自のドライバー研修では、運転やサービスマナー、地理を学びます。

<研修をチラみせ!>
・エコドライブ研修→環境とお客さまに優しい運転を身に付けましょう!
・地理研修→お客さまの多いエリアを実際に目で見て確認します!

▼研修終了…いよいよ営業所へ!
配属後もすぐデビューとはいきません。ベテランドライバーを助手席に乗せて、「この道はこの車線を走ったほうが良いよ!」「この時間なら駅の近くで営業しよう」など、より実践的なアドバイスをもらいながらOJTを行ないます。

必須要件
■普通自動車免許取得後、3年以上経過している方
└ 学歴・前職・転職回数・ブランク・業界経験・社会人経験は不問!
└ 未経験者・第二新卒・他業界や他職種からのキャリアチェンジ希望者、歓迎!

勤務地
東京23区

雇用形態
正社員

就業時間
1)日勤 1回7時間45分、月22~24乗務
2)夜勤 1回7時間45分、月22~24乗務
3)隔日勤 1回15時間30分(基本7:45~2:15)、月11~12乗務

※希望を選べます。
※隔日勤の翌日は「明け番」というお休み。他月7~9日定休あり。

月給
【配属後6ヶ月間月給30万円補償!】
月給18万180円~20万1500円+歩合

休日休暇
■月7~9日(シフト制※隔日勤での明け番を含まず)
■有給休暇
■慶弔休暇

<明け番とは?>
隔日勤の乗務をした次の日の休みのことです。上記の月7~9日に含まれない休日です。
日中は自由時間のため、家族と過ごしたり、趣味に活用したりする者も多いです。

——————————————————————————————————————-

応募希望・お問い合わせはこちらへご連絡ください↓
ace_llc_2019@yahoo.co.jp
担当者:佐々木